早くも2度目の稽古日誌となりました、田中あゆみです。
団員が増えたのに早くも、とは稽古日が増えているからで、とても幸せなことです。
そして私たちは今、これぞまさに師走!な日々を送っております!
前々回より、全通しの稽古が始まりました。
今回はミュージカル楽曲のメドレーと、歌とダンスが織り混ざったShowの通しを行いました。
単発で稽古していた演目を連続で行うわけですが、たくさんの気づきがあります。
特に、自分がいかにしっかり自立していないか。予期せぬ事が起こったり予想以上に消耗していたり、何があってもちゃんと舞台に立っていられる強さが著しく足りないのだと思い知らされます。
本番までの過程は自分との闘いでもあるので、一つ一つの課題から目を逸らさず立ち向かわなければです!と、ついついできない事ばかりに気が向いてしまいますが、嬉しい気づきもたくさんあります。
初めての通し稽古を終えた日、「良いチームだと思う。」と先生がおっしゃっていました。
その言葉が腑に落ちる瞬間がいつも何度もあります。
同じ目的のために皆で補い合い力を合わせて進んでゆくのは、やはりチームプレーの醍醐味だと思います。
みんなで元気に到達するために、怪我をしないように体調を崩さないように、とにかく健康で絶対健康で、残り僅かな今年を駆け抜けます!
配信公演、ぜひお楽しみに!!