カスタリア稽古日誌第3弾
本日の稽古日誌担当の今田(コンタ)です!!
今日の稽古はストレッチ前に来れる人でお芝居でまだついてなかったナンバーの振り付けをやりました✧︎✧︎
人数がいるナンバーなので迫力があり、かっこいいナンバーに仕上がりました。
そして、ストレッチ&筋トレ
しなやかでキレのある踊りをするには筋肉が必要不可欠!!皆、必死でやります!!
ストレッチが終わると今まのでフリを固めていきます、パネルという新しいセットが組み込まれたことにより、踊り方、出ハケの調整をしたりしました。
そして今日から本格的に今宮先生にダンスのご指導を頂きました✧︎✧︎
腕の出し方1つで表現は全然変わります!!色々見ていただきほんとに勉強になりました。先生のキレッキレのダンスに近づけるよう頑張ります!!
最後は難関(私個人的に)お芝居です!!
どんな役でも人の(キャラクターの)人生をお借りしているものなのでみんな楽しく真剣にします!!
相手の為の台詞、相手の為の行動うーん難しい!!
歌をつけながらお芝居を進め一部が徐々に見えてきました。
泣いても笑ってもどんどん本番が近づいてきます!!お客様に楽しんで見ていただけるよう団員一同稽古に励みます!!
では、次の稽古日誌もお楽しみに!!
やっぱり、しなやかな動き(関節可動域)と切れのある動き(筋肉)は必須なんですね。