社会人ミュージカル劇団カスタリアの団日誌~91

9/17分の稽古日誌は劇団きってのシャイガール・わっきーが担当します!

よろしくお願いします!

🕺ダンス🕺

基礎練でアイソレーションやサンバ、シェネのステップをじっくり教えていただいた後に、映画「The Mask」の軽快な音楽に合わせて踊りました。

基礎練の内容が振付に入っているので、習ったことをすぐに1曲の流れの中で試せるのは分かりやすいしワクワクしました✨

それでも足の動きが疎かになっていたりと課題は山積みです。
また、手をたたきながら左右にステップを踏むだけの簡単な動きでも楽しそうに見えないのが個人的に悔しいポイントでした。
9月・10月はマスクの曲でヒップホップとお友達になることを目標に、まずは苦手な部分の基礎から頑張ります🔥

🌹歌🌹

この日の曲も先月に引き続き美女と野獣の「わが家」です。この日は私を含め4人と比較的少人数だったので、いつもの1.5倍くらいじっくり見ていただけました✨

目標は、軟口蓋を上げて声の響きを良くすること、そしてソフトに歌う箇所を入れることでメリハリのある流れを作ることでしたが、高音で息が落ちまくり、下顎に力が入りまくりと不甲斐ない結果に終わりました😞

特に中間音・高音・低音が連続して切り替わるところは顕著に不安定になります。
発声練習などで確認した体の位置に正確に入れ込む(声をあてる?)ことが大切で、そのために練習を重ねて再現性を上げる必要があるのかなと理解しました。

先生方にいただいた時間を無駄にしないよう来週は1つでも改善できるよう励みます……!

💸お芝居💸

お芝居は先月から引き続き、OL2人のドタバタコメディに取り組んでいます。

この日学んだことは「雑念を振り払い役に集中する」「ストーリーに整合性のある動きを行う」「俯瞰して全体のバランスを取る」の3点です。

1人芝居では特に、自分で演じているうちに「リズムが悪い」「白々しい」「この動きはおかしい」など反省点が浮かんできて、余計に役から離れてしまうという悪循環が発生しました。
また、組み立てや解釈が甘く余裕がないから、その後の動きと整合性がなくなったり、芝居としてのメリハリが生まれなかったり……

次回は一旦自分の中で矛盾がないようしっかり組み立てた上で、観てくださる方にもペアの方にも配慮できる余裕をもって臨みたいと思います🔥

🐈最後に🐈

全体的に、自分の苦手部分・努力や技術面、感情制御の至らなさが浮き彫りになった日でした。

ただ、公式のSNS担当の先輩がおっしゃったように「ちょっと上手くいったことも、全然上手くいかなかったことも含め、楽しかった」と心から思います。

ダンスも歌も芝居も、自分の技術や思考回路、人間性が滲み出るものなので、アウトプットの際はいつも緊張します。それでも、おふざけや恥ずかしい失敗も温かく受け止めてくれる団員の仲間や先生方がいるから、安心して表現できるのです。

歌やダンス、お芝居が好きな方、挑戦してみたい方はぜひ、カスタリアに見学・体験にお越しください!お待ちしております☺️✨🕺🌹💸

いわきゆか

関連記事

  1. 社会人ミュージカル劇団カスタリアの稽古日誌〜16

  2. 社会人ミュージカル劇団カスタリアの団日誌~61

  3. ミュージカル劇団カスタリアの団日誌~128

  4. 社会人ミュージカル劇団カスタリアの団日誌~86

  5. 劇団稽古

    社会人ミュージカル劇団カスタリアの稽古日誌〜18

  6. 社会人ミュージカル劇団カスタリアの団日誌~65

  7. 社会人ミュージカル劇団カスタリアの団日誌~104

  8. 社会人ミュージカル劇団カスタリアの団日誌~118